本日も。
半分、負けでした。
けれど、郵便局へは行きました。
うふふ・・・まるで子供みたい。
****
その時が来たら、甘いキャンドルに
火を灯すから。たくさん、笑おうね。
その前に。夏至。大好きな一日。
兎に角。
今、ようやく凪始めた海原で
私は少し先の方を、観て居ます。
小船の上で、考えて居ます。
今の私には、少し前まで考えも
しなかった大切なものが在って、
信じて立って居られる様に、
なり始めたところ。
夏という、
残酷な季節の到来に、試されて
憂き沈みを繰り返しても。
きっと、大丈夫。
****
お昼に受け取ったメールに、
喩えようも無い哀しさを感じた。
「私は生きて居る」。
時が流れ続ける間は、そうだ。
いずれ、順番が来る。とても怖い。
でも、誰かに憶えて居て貰えたら
怖さも少しだけ、薄れると想うの。
多分。分からないけれど・・・。
忘れて欲しくない。
ようやく、観賞出来ました。
ハッピーは用意されている。
でも、自分が動かなくちゃ
そこまで、辿り着けないのね。
魔法と呪いの違いについて
考えてみました。
多分。同じものなのだと想う。
肝要なのは、どう捉えて、
どう動くのか・・・。
そこまで単純でも、容易でも無いの
かも知れないけれど・・・。
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
どうにも、駄目です。
ブログまでは、綴れない。
近い内に、今の気持ちを全部
綴ろうと想って居るのだけれど
体調も、頭の中もぐるぐるし過ぎ。
どうしましょう・・・。
****
代々木。10日は、妹弟は会場に
居りました・・・羨ましいなあ。
私は昨日、WOWOWで鑑賞。
パちゃん達に、元気を貰いました。
気分転換に・・・観て正解だった。
(彼女達。大好きなのです)
歌に救われるって、すこぶる多い。
長々と、臥せって居りました。
若干、腹切も本気で覚悟しました
(詳細は割愛)。
ゆっくりとまた、
綴って行けたらと想って居ますが
未だ安定しないので・・・。
*今月の「FUDGE」も
すこぶる好かったです。ふふ。
(患い者に雑誌は、心の糧ですよ)
ようやく観ましたよ。
15秒バージョン。
可愛いな。
「願いのピノ」今まで一度も
出たことがないの・・・。
一度で良いから、見てみたいな。
*このみさんへ
メール、お送り致しました。
宜しくお願いします。
どんなに時代が変わっても、
乙女の心は変わらない。
それを証明して下さる、
中原淳一さんの著書の数々。
お世話になったお方が、当時の
『ジュニアそれいゆ』をお持ちで
見せて頂いたのだけれど、
「乙女としての在り方」が満載。
ご存知の無い方、勿体ないです。
中原さんの御本。お薦め致します。
私も、清く潔く生きたいものです。
黄金の連休。
皆さんは、如何お過ごしですか?
私は、虫のように、日がな一日
じいっとして居ります。ぼんやりと。
父のおつかいに、午前中を費やして、
予定(家事ごと)は、進まず。
なので、半分「ぼんやり」かしら。
それで、好し。です。今日は。
****
気掛かりがあって、それはずっと、
頭から離れませんでした。
「可愛い、彼女のこと」。
これからも、もっとたくさんの素敵な
お話を。そう、想って居たから・・・。
是非また、此方へも遊びにいらしてね。
お待ちして居ます*
やさしく、やわらかく甘い雰囲気で
「白」が似合う、可愛らしい人・・・。
そろそろ、ね。
模様替え。
しましょう。
どきどきどき、が
納まらないけれど、
ゆっくりね。